各種ヒトモニター試験(ヒトパッチ関連、SPF・UVAPF関連、有用性関連、その他試験など)を行っております。

代替法

代替法試験

代替法による安全性試験 ※提携先の試験機関にて実施

  • 急性経口毒性試験(細胞毒性試験)
    OECD Guidance 129に準拠(3T3 clone31s細胞使用)
  • 口腔粘膜刺激性試験
    3次元培養モデルEpiOcular EIT法を用いて刺激性を判断する。
  • 眼刺激試験
    〈SIRC-NRU 眼刺激代替法試験〉
     ウサギ角膜由来細胞を用いて毒性試験を行い、対照3物質のIC₅₀値と比較し刺激性を判断する。

  〈HCE 眼刺激代替法試験(3次元モデル)〉
   OECD TG 492準拠

  • 遺伝毒性試験
    細菌を用いる復帰突然変異試験(Ames試験)を行う。
  • 3次元モデル皮膚一次刺激性試験
    OECD TG439 準拠

代替法による機能性試験 ※提携先の試験機関にて実施

  • コラーゲン産生能試験
    ヒト正常皮膚繊維芽細胞を用いて、コラーゲンの産生を測定します。
  • ヒアルロン酸産生能試験
    ヒト正常皮膚繊維芽細胞を用いて、ヒアルロン酸の産生を測定します。
  • B16メラノーマ細胞試験
    B16メラノーマ細胞を用いて、メラニン産生抑制、細胞毒性を測定します。
  • 毛乳頭細胞試験
    毛乳頭細胞を使って、細胞賦活およびVEGF産生効果(血管増殖因子)を見ます。
  • チロシナーゼ阻害活性試験
    マッシュルームチロシナーゼを用いて、チロシナーゼ阻害活性を評価します。
  • 美白試験
    3次元培養皮膚モデルを使用して、紫外線消退効果を評価します。

 その他の細胞試験(毛乳頭細胞増殖試験、経皮吸収評価試験など)も実施しております。

※ヨーロッパ諸国における動物愛護の観点から、
 弊社でも代替法試験を多く取り扱っております。

一般分析など

分析試験 ※提携先の試験機関にて実施

  • ブルーライト透過率測定試験
    試験品をガラス板に塗布し、分光光度計にて光透過率を測定します。
    測定波長範囲:380~500nm
  • 近赤外線透過率測定試験
    試験品をガラス板に塗布し、分光光度計にて光透過率を測定します。
    測定波長範囲:760~1400nm

その他何なりとご相談くださいませ。

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional